mineo(マイネオ)の利用を考えた時に、まずはdocomoプランとauプランの料金を確認しておきたいですよね。
また、税込だとどのくらいになるのか?キャンペーンなども確認しておきたいところです。
今回は、その辺りのことについて解説していきます。
mineoの料金を確認
では、mineoの料金を確認していきましょう。
mineoでは、docomoの回線を利用するdocomoプランと、auの回線を利用するauプランの2つがあります。
mineoのdocomoプランの料金(税込も)を確認
まずは、mineoのdocomoプランの料金、税込料金から確認していきます。
mineoのdocomoプランの料金、税込料金は、以下の表のようになります↓
基本データ容量 | シングルタイプ(データ通信専用SIM) | デュアルタイプ(通話可能SIM) |
500MB | 700円(756円) | 1400円(1512円) |
1GB | 800円(864円) | 1500円(1620円) |
3GB | 900円(972円) | 1600円(1728円) |
6GB | 1580円(1706円) | 2280円(2462円) |
10GB | 2520円(2721円) | 3220円(3477円) |
20GB | 3980円(4298円) | 4680円(5054円) |
30GB | 5900円(6372円) | 6600円(7128円) |
()内は税込の料金です。
格安SIMでは基本データ容量3GB+通話可能SIMの場合、料金は1600円というところが多いです。
mineoのdocomoプランの場合も、この条件だと料金は1600円(税込だと1728円)ですから、まぁ平均的な価格と言えます。
ただ、格安SIMでは平均的な料金だと言っても、やはり、docomoやauなどの大手携帯キャリアに比べると遥かに安いです。
大手携帯キャリアだと、この条件でも月額料金は6000~7000円ぐらいはしますから。
ですので、mineoのdocomoプランは十分ありですね。
mineoのauプランの料金(税込も)を確認
続いて、mineoのauプランの料金、税込料金を確認します。
mineoのauプランの料金、税込料金は、以下の表にようになります↓
基本データ容量 | シングルタイプ(データ通信専用SIM) | デュアルタイプ(通話可能SIM) |
500MB | 700円(756円) | 1310円(1414円) |
1GB | 800円(864円) | 1410円(1522円) |
3GB | 900円(972円) | 1510円(1630円) |
6GB | 1580円(1706円) | 2190円(2365円) |
10GB | 2520円(2721円) | 3130円(3380円) |
20GB | 3980円(4298円) | 4590円(4957円) |
30GB | 5900円(6372円) | 6510円(7030円) |
()内は税込の料金です。
mineoのauプランの場合、基本データ容量3GB+通話可能SIMだと月額料金は1510円です。
多くの格安SIMやmineoのdocomoプランの場合、この条件だと月額料金は1600円です。
ですので、差額は1600円-1510円で90円ですね。
税込だと1728円-1630円で98円。大体100円ですね。
100円の違いは意外と大きいと思います。
1年というスパンで考えると、100円×12ヶ月で1200円の違いになりますから。
そう考えると、mineoのauプランの月額料金は、なかなかお得と言えますね。
ですので、mineoの利用を考えていて、できるだけ月額料金を抑えたいという方はauプランがおすすめです。
もし、このぐらいの差額なら別に気にならないという方は、自分の住んでいるエリアで繋がりやすい回線を選ぶと良いですよ。
docomoの回線の方が繋がりやすいならdocomoプラン、auの回線の方が繋がりやすいならauプラン、といった感じです。
mineoのキャンペーンでお得な料金に
mineoでは時期によって、キャンペーンを行っていることがあります。
このキャンペーンを利用すれば、通常時よりも安い料金でmineoと契約できることもあります。
もし、mineoの申し込みをする時にキャンペーン期間中なら、お得でラッキーです。
ただ、その為にキャンペーン期間を狙うというのはあまり良くないです。
キャンペーンはいつ始まるか分かりませんし、キャンペーン期間を待ってる間に、とっととmineoに移行したほうが結果的に安くなる可能性も高いからです。
申し込みをする時に、キャンペーン期間中だからお得でラッキー、ぐらいの感覚で良いと思います。
まとめ
以上が、mineoのdocomo、auプランの料金や税込料金の確認、キャンペーンについて、となります。
mineoの料金はdocomoプランでも十分安いですが、より安さを求めるならauプランにすると良いですよ。